2021.03.27
『受援(じゅえん)訓練』とは、被災した避難所で物資の配給、ボランティアの派遣、応援自治体からの職員派遣など、多様な支援を「受ける側」の対応を学ぶ訓練です。
葛飾区役所危機管理課の皆様、そして、20名を超える東新小岩地区を中心とした葛飾区の住民の皆様にご参加頂きました。
住民、自治町会、区役所、応援自治体、協定団体、ボランティアの役割を担ったスタッフが被災した場合、時系列でどのような事態が発生するのかをzoom上で伝え、課題の提示を行いました。その後、zoom上でグループに分かれ、提示した課題について、ディスカッションし、対策案を整理しました。
各グループから具体的な検討課題・対策案があがり、実際の東新小岩地区を想定した訓練という事もあり、白熱した時間となりました。